人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ショートショート100本勝負


by landr40
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

#77 蕎麦らしき空気

小波樹里亜は、自宅兼オフィスの一室で、教授がメール添付で送ってきた原稿を手にして悩んでいた。
”John said that while eating soba”
・・・sobaって、まあ普通にざる蕎麦よね・・・
まともに訳せば「ジョンは蕎麦を食べながら言った」である。
ただ、どうにも、外国人作家の書いた小説の日本描写にはツッコミどころが多い。
だいたい、この後、ジョンは蕎麦屋で日本人妻のセツコに不貞を告白して、離婚を切り出すのだ。
・・・ちょっと待ちなさい。蕎麦屋で別れ話をしますか?そもそも、話の展開上、蕎麦屋が必要ですか?
おそらく、この作者は、又聞きと想像だけで書いていて、日本の蕎麦屋に行ったことはないのではないか?
”この蕎麦屋は、江戸時代から営業しているんだ”
もっともらしく、セツコに語るジョンだが、そんな蕎麦屋ないから。
とは言え、この辺りの微妙なニュアンスをどう日本語化するのかが翻訳家としての腕の見せ所なのだろう。
しかし、「蕎麦を食べる」と言う表現は、日本語的にどうなのだろう。どうにも相応しくないように思える。
かと言って、「蕎麦をすする」や「蕎麦をかきこむ」と言う表現は、やや下品のように感じる。
すると、樹里亜の葛藤をあざ笑うかのように、胃袋がキューっと鳴った。
そういえば、朝から翻訳にかかりっきりで何も食べていないことに気付く。
・・・蕎麦か、久しく食べてないな・・・
窓に目をやれば、先ほどまで朝焼けだったのに、もう今は夕焼けの時間だ。
大学院生をやりつつ、教授の紹介で翻訳業に取り組むようになって、半年。最近では、ようやくまとまったお金が入るようになってきた。まあ、何というか、翻訳作家として知られる教授のゴーストライターみたいなものだ。
・・・ジョンになりきって、蕎麦を食べてみようかな。
樹里亜は立ち上がると、薄手のロングカーディガンを羽織って、外へと出かけた。




樹里亜が近所のコンビニに入ると、一つだけ出来合いの割子そばが残っていた。
これでいいか、と手を伸ばすと、片側からもう一つの手が伸びていた。
はっとして、伸ばした手を引っ込めて傍らを見ると、黒のカットソーに身を包んだ女性が、自分と同じように割子そばを手に取ろうとしていた。
あっ・・と、視線が合った二人は同時に声を出した。
この女性は、ご近所さんである。名前までは知らないが、たまたま出くわした夜の公園で会話をしたこともある。
樹里亜は、自分よりは年上だと思われるこの美人な女性のことを、心の中で「お姉さん」と呼んでいた。
「こんにちは」
お姉さんも自分のことを覚えていてくれたのだろう。微笑みながら挨拶される。
樹里亜もあわてて、同じようにこんにちはと頭を下げた。

菊地五希は、蕎麦渇望症に陥っていた。
何も予定のない休日にぼーっとテレビを見ていると、グルメ番組で取り上げられていた蕎麦が彼女の琴線に触れてきた。
・・・もう、夏も終わり。冷たい蕎麦が楽しめるのも、今だけ。
おそらく、28年間生きてきて、一番体が蕎麦を望んでいるターンに入ったのだ。こうなると、もう欲求が止まらなくなる。
喉と食道と胃に、じんじんと心地よい痛みが走る。わずか30秒で体に蕎麦の受け入れ態勢は整った。
五希は、こうなると、もう蕎麦なら何でもいいから、お腹に入れなければ私の気が済まないとばかりに、カットソーをずぼっとかぶるようにして着て髪を適当に括ると、脱兎のごとく裏手のコンビニへと駆けだしていた。

・・・確か、細子さん・・・
五希は、顔のパーツがことごとくボールペンで線を引いたように細い彼女のことを、見たまんま細子さんと呼んでいた。
そして今、何の因果か、コンビニに一つ残った蕎麦を、その細子さんと奪い合おうとしているのだ。
五希は、軽く挨拶をすると、手のひらをひっくり返した。
「どうぞ」
同じように、樹里亜も手のひらを返す。
「どうぞどうぞ」
「じゃあ遠慮なく。済まないねえ」
彼女たちの間からふらりと現れた老女が、二人の譲り合いの心などいざ知らず、一つ残った蕎麦を「あたしゃそばが好きでねえ。一日一麺」とかつぶやきながら、レジへと持っていった。
あとには、所在なさげに、かつて蕎麦と言われた物体があったショーケースに手を差し伸べている二人の姿があった。

・・・き、気まずい
ちらりと樹里亜が五希を見上げると、彼女は苦笑いを浮かべていた。
そして、樹里亜の方を見ると肩をすくめながら言った。
「蕎麦・・・たぐりに行こうか?」
蕎麦を手繰る・・・樹里亜ははっとした。これだ!これこそeating sobaに相応しい翻訳だ。
「たぐりましょう!」
樹里亜は細い眼を思いっきり開きながら返事をした。

二人は、駅前商店街にある蕎麦屋に訪れていた。
さすがに、江戸時代からはやっていないと思うが、木造のなかなかに年季が入った店である。
中の様子がよくわからず、一見さんには敷居が高そうな店だが、五希は勝手知ったるように引き戸を開けた。
「たまに来るんだけど、蕎麦は美味しいよ」
樹里亜は五希の後についていくようにして、その暖簾をくぐった。
まだ、夕食には早い時間のためか、席はそこそこに空いている。二人は、店員に促されるまま、奥の方の席に座った。二人用のこじんまりとした座席だ。
「ボトル出してください。それから、蕎麦がきと板わさ」
五希は、お品書きも見ずに手慣れたように注文した。
「めんどくさいから、もう晩御飯にするけど、いい?」
「あ、私もそのつもりでしたから、全然かまいません」
本来なら、コンビニの安い割子そばが今日の夕食だった樹里亜である。
・・・て言うか、お蕎麦屋でボトルキープとか・・・
テーブルに、そば焼酎のボトルと氷の詰まったアイスペールが置かれた。酒の瓶にかけられたラベルにかろうじて”××様”と言う文字が見える。
「ああ、私の友達がキープしているの。飲む?」
「あ、いただきます」
反射的に樹里亜は答えた。
実は、お酒そのものは好きだ。祖父に似て酒飲みの血が流れているのか、ここだけの話、高校生の頃から飲んでいる。
世の中の飲料は、水系・甘い系・酒に3分されると思う。

五希は、手際よく二つのグラスに氷と焼酎を注ぐと、樹里亜に差しだした。
「そば焼酎は初めてです。芋はよく飲むんですが」
樹里亜は、五希に倣うようにして、グラスを傾けた。
蕎麦の香りが口内にふわりと広がる。
「美味しいですね。米ほどあっさりしてなくて、芋ほどくどく無くて、旨いというより、美味しい」
「気に入ってもらえてよかった」
そんな樹里亜を見ながら、五希はやや意外な気持ちに囚われていた。
名前も知らないこの女の子を、その場の勢いで蕎麦屋に誘ってみた。すると、あっさりとついてきた。
何となく反応を探るために、友達のボトルを出してもらったが、アルコールをなめるだけで失神してしまいそうな見るからに病弱そうな細子さんが、ぐいぐいとそば焼酎を飲んでいる。
・・・見かけによらないものねえ・・・
目が細いため、終始、目を伏せているようにも見える。そして、見るからにおとなしい。クスリと笑みをこぼすようなこともない。
五希にとって、彼女は捉えどころのない存在だった。
しかし、細子さんと二人で黙って飲んでいる、この空気は決して嫌いではない。

二人は、そば焼酎ロックを普通に楽しんでいた。
・・・ジョンも、やっぱりお酒の力を借りたのかな?
樹里亜は、グラスを傾けながら思った。もっとも、別れ話をお酒の勢いで切り出すような男性は信用ならないが。
ふと、お姉さんを見ると、ゆっくりと舌で転がすようにお酒を飲んでいる。
しかし、その目は自分を見ていなかった。宙を彷徨っているようにも見えるし、自分には見えない何かを見ているようにも感じる。
それにしても、美人なお姉さんだ。スタイルもいいし、すっぴんにもかかわらず肌もきめ細かい。ちょっと顔が大きいかな、とは思うが、逆に目鼻立ちがくっきりしている分、自分とは正反対で、グラスにつけるふっくらした唇からはフェロモンさえ感じる。
ただ同時に、何で自分は、近所と言うだけで何の接点もないお姉さんと、お酒を飲んでいるのだろう?と思う。
けれども、余計なことを聞かれずにお姉さんと二人で静かに飲んでいる、この空気は自分は好きだ。

つまみを片付けた後に、メインディッシュであるもりそばが来た。
いい具合にアルコールが体を火照らせているので、冷たい蕎麦は締めにはちょうどいい。
・・・これ!私はこれを待っていた!
五希の目の前には、私を食べてと言わんばかりに、薄い色の蕎麦がその身を無防備にさらしている。
一方の樹里亜も用意万端だ。
・・・ジョンの気持ちになっていただこう
翻訳の一節を反芻しつつ、樹里亜は頷いた。
二人そろって、新しい割り箸をパチンと割く。

ずぞぞぞぞぞ!ずるるるるる!ずぼぼぼぼぼ!

ほぼ3分後には、二人の目の前から蕎麦は消失していた。
五希がものすごい勢いで音を鳴らしながら蕎麦を食べるので、樹里亜もついついつられてしまった形だ。
・・・食事中に音を鳴らすのはマナー違反だけど、蕎麦は別ね
樹里亜は思った。思ったついでに、ぽつりとつぶやいた。
「蕎麦屋で、別れ話は出来ないですよね」
ただし、ジョンはアメリカ人である。
アメリカ人は、ラーメンでさえスパゲッティの様に食べる”すすれない”人種である。
きっと、ジョンは音を立てないように、そろりそろりと口に含みつつ、別れ話を切り出したのだろう。
翻訳家の地位を投げ捨てて、日本人の立場からすれば、蕎麦の魅力が台無しである。ジョンに、落語の「時そば」でも見せたい気持ちだ。
「ん?何かあった?」
そのつぶやきを、蕎麦湯を飲みながらしっかりと五希は拾っていた。
樹里亜は、酔いが回っているのか若干口が軽くなっている自分を戒めながら答えた。
「あ、いえ。知り合いの話ですが、蕎麦屋で別れ話をしていた人がいまして」
「ふーん・・・なるほどね。なかなか考えている人ね」
「え?」
五希は、バーのカウンターでカクテルを傾けるように片手で蕎麦湯を飲みながら解説した。
「明るくて周りに筒抜けのカフェではできない話だし、落ち着いたバーとかだと、どうしても、お酒が入っちゃうから、本気に捉えられないしね」
「ああ、なるほど」
「だからと言って、レストランだと咀嚼が多くなって食事がメインになってしまうからね。案外と、和食屋はその手の話にはベストよ」
言われてみれば確かにそうである。例えば寿司屋なんて別れ話にはピッタリなイメージではないか?舞台が蕎麦屋なのは、きっとジョンが生魚を食べられないからに違いない。
「ありがとうございます。勉強になりました」
「お礼されるようなことは言ってないけどね。私たち、付き合ってもいないのに、いきなり別れ話されるのかと思ったわ」
そう言って、五希は小さく笑った。
その言葉に、樹里亜ははっとした。
・・・ひょっとしたら、私、このお姉さんと付き合いたいのかも
いやいや、とすぐさまに自分を否定する。
たまたま、深夜の公園で遭遇して、今日もたまたま、焼酎やりつつ蕎麦を一緒に食べているだけだ。別に口説かれているわけではない。
「じゃあ、そろそろ行こうか」
五希に言われるままに、樹里亜も立ち上がり、お勘定を割り勘した。ボトルのためか、結構安いお会計だった。
滞在時間、わずか30分。その間にお酒も飲んだし、目的である蕎麦も頂けた。これは日本のファーストフードだ。
きっと、ジョンも手短に別れ話を切り出せる舞台として、蕎麦屋を選んだのだ・・・たぶん。

日が暮れた街を二人は帰路に就いていた。
五希が樹里亜に問いかける。
「私たちって、家近いよね?」
「はい。私は、さっきのコンビニから公園に向かった方向にあるアパートです」
「ホントに近くだ。私は、丁度コンビニの裏手」
「ああ、マンションがありますね」
二人は、出発点となったコンビニにたどり着いた。
「また、ここでばったり出くわしたら」
何となく、放っておけない子だな、と五希は樹里亜を見て思う。
「今度は、お酒メインで行こうか」
五希の言葉に、樹里亜は小さくうなずいた。その細い口元の端はかすかに緩んでいた。

樹里亜は、これから夜を徹して翻訳の仕事に取り組む。
そして、五希は明日からの仕事に備えて、ゆっくり風呂に入って体を休める。
はっ!?
と、キーボードをたたく樹里亜と、風呂で鼻歌を奏でている五希は同時に思った。
・・・名前聞いてなかった・・・
お姉さんと細子さんの旅は続く。

END

by landr40 | 2017-08-21 23:15 | ショートショート